カテゴリー: 庭園
一見の価値がある庭園(日本庭園、洋式庭園問わず)を行程の中で訪れるハイキング・コースを紹介しています。
石峰寺から伏見、東福寺、養源院、三十三間堂(京都ウォーキング)
石峰寺は伊藤若冲の墓所で彼の手になる五百羅漢像があります。このウォーキング・コースは、石峰寺から伏見稲荷を抜け…
京都ウォーキング 神泉苑・二条城・京都御所・相国寺
このコースはかつての平安京の名残、神泉苑から徳川家が造った二条城、京都御所と周り、相国寺まで足を運びます。国宝…
京都ウォーキング 嵐山から嵯峨、常寂光寺、二尊院、祇王寺、あだし野念仏寺、清凉寺
観光客でにぎわう京福電鉄嵐山駅周辺から天龍寺、竹林の小径、常寂光寺、二尊院、祇王寺を経て鳥居本のあだし野念仏寺…
京都ウォーキング 金閣寺・わら天神・平野神社・北野天満宮
このウォーキングコースは、ポピュラーな金閣寺と北野天満宮との間で寄り道をしながら歩きます。最後は西大路通りに出…
京都ウォーキング 仁和寺・妙心寺
仁和寺は、歴史や古い建物などに興味がある方ならじっくりと時間を取りたい場所です。仁和寺は宇多天皇の代、西暦88…
京都ウォーキング 金閣寺・龍安寺
定番の金閣寺からきぬかけの路を通り、石庭で有名な龍安寺を訪ねます。 このコースの地図を見る 金閣寺の最寄りのバ…
京都ウォーキング 圓光寺・曼殊院
京都盆地の北東部にある左京区一乗谷地区の二つの寺院、圓光寺と曼殊院(まんしゅいん)を訪ねるコースです。他の京都…
京都ウォーキング 南禅寺、永観堂から金戒光明寺、真如堂、哲学の道、法然院、銀閣寺
このウォーキングコースは、南禅寺から永観堂(見返り観音を見学)を経て、そのまま哲学の道を北上するのではなく、西…
美濃路 起宿から萩原宿(ウォーキング・コース)
美濃路の一宮市内、木曽川の渡しがあった起宿から萩原宿までを歩くウォーキング・コースです。6kmくらいですから、…
郡上八幡 古い町並みと城を訪ねる(ウォーキング・コース)
郡上八幡の古い町並みには見どころが多く、楽しいコース。食事にも不自由しない。でも、ハイキングとしては歩き足りな…