郡上八幡 古い町並みと城を訪ねる(ウォーキング・コース)

郡上八幡の古い町並みには見どころが多く、楽しいコース。食事にも不自由しない。でも、ハイキングとしては歩き足りない気もしますのでその分減点。


郡上八幡は長良川やその支流吉田川の清流、いたるところにある清水、郡上八幡城付近の紅葉や、城下町の古い町並み、最近では食品サンプル作りでも知られています。城下町としては特定の通りだけが残っているのではなく、かなり広い町の地域が昔ながらの雰囲気を残しています。有名な郡上踊りは毎年7月中旬から9月上旬まで延べ32夜開催され、その中でも4夜続く徹夜踊りが最高潮です。

さほど広くはない地域ですので、ウォーキングのコース取りはかなり自由です。起点はバスの発着所であり、駐車場もある郡上八幡城下町プラザが分かり易いです。長良川鉄道の郡上八幡駅は町から離れていますし、鉄道利用は時間もかかりますので、公共の交通機関としては名古屋や岐阜からのバスの方が便利です。なお、岐阜や名古屋からのバスは郡上八幡城下町プラザ以外に町中の多くの停留所に停車しますので、都合の良いところから歩き始めると良いでしょう。岐阜からのバスの停留所はこちら

コースの見どころ

郡上八幡は大雑把に言うと三つの部分に分かれます。一つは吉田川の南側の地区。一つが続日本100名城である郡上八幡城のある城山の下に広がる城下町。そして最後が郡上八幡城を含めた城山(八幡山)です。どこから周ってもよいのですが、ここでは吉田川の南側の地区からまわります。

吉田川に架かる橋を渡ってまず向かうのはいがわ小径ですが、川を渡ったところにある郡上八幡旧庁舎記念館ではお土産が充実していますし、レストランもあります。

いがわ小径は細い清流が流れる水路に沿って歩道がある、郡上八幡を代表するスポットの一つです。コイやマスが泳いでおり、コイにエサをやることもできます。

郡上八幡いがわ小径
いがわ小径

いがわ小径からさらに南下すると慈恩禅寺。慈恩禅寺にある「てっ草園」という名の庭園は必見です。特に紅葉が盛りの頃は、絵に描いたような美しさ。下の写真は11月初旬ですがちょっと早すぎました。

慈恩禅寺のてっ草園
慈恩禅寺のてっ草園

慈恩禅寺を後にしたら、次はやなか水のこみちです。短い距離ですが、水路とそのわきを通る玉石の歩道が整備されています。周辺には伝統的な建物が多く、土産物を買ったり、飲食をしたりするのにも良い地域です。

郡上八幡やなか水のこみち
やなか水のこみち

やなか水のこみちから、宮ヶ瀬橋で吉田川を越えます。山の上に郡上八幡城が見えます。

宮ヶ瀬橋で吉田川を越える
宮ヶ瀬橋で吉田川を越える

吉田川を渡ったところには蕎麦屋などがありますが、その先左側にニッキ飴で有名な桜間見屋(おうまみや)があります。創業明治20年(1888年)。試食もできますから入ってみましょう。

桜間見屋
桜間見屋

その手前を左に降りると宗祇水。ここは地域の人たちが利用していた水場のようです。名水百選に選ばれています。

宗祇水
宗祇水

桜間見屋の前の通りを古い街並みが続きます。長敬寺というお寺に突き当たる手前、職人町の左に入る道があり、吉田川の支流の小駄良川を渡る橋が架かっています。橋の向こうにはすぐ山門が見えていますが、ここが大乗寺。山門は郡上市の重要文化財。観光ガイドには載っていない寺ですが、ここも紅葉がきれいですので、その時期には訪れてみると良いでしょう。

紅葉の大乗寺
紅葉の大乗寺

長敬寺に戻り、右折。郡上八幡博覧館を越えたところで右折し、柳町通りを進みます。通り沿いには水場があり、奇麗な水を飲むことができます。

柳町通りの水場
柳町通りの水場

安養寺の大きな本堂を越えたら左折。山に向かいます。正面の石段を登ると左側に岸剣神社(きしつるぎじんじゃ)。岸剣神社の社殿を左から回り込むと、城山公園の一角に出ます。そこから右へ向かう道が郡上八幡城への登り道。車道ですから車が通ります。しばらくすると歩道が左側に分岐していますが、結構急登です。20分ほど登ると郡上八幡城に至ります。

郡上八幡城

郡上八幡城の天守閣は大垣城を参考にしての復元ですが、珍しい木造建築。1933年に建てられており、木造の復元天守としては日本で最も古いとか。

郡上八幡城から、来た道を下ればゴールの郡上八幡城下町プラザはすぐです。時間に余裕があれば、食品サンプル作りに挑戦してください。

集合場所

郡上八幡城下町プラザが集合場所、出発点になります。郡上八幡城下町プラザへは岐阜や名古屋からバスがあります。2021年4月現在、名古屋からのバスはコロナ禍のため休止していますので要注意です。事前に必ず確認してください。長良川鉄道を利用して来ることもできますが、本数が少ない上に非常に時間がかかります。

行程とコースタイム

このコースは郡上八幡城下町プラザから歩き始め、歩くのは正味2時間ほどです。あとは見学、散策、買い物等にあてるのが良いでしょう。

昼食

市街地内であれば至る所にレストランがあります。お勧めはアユなどの川魚料理と、地鶏を使った郷土料理の鶏ちゃんです。郡上のレストラン検索はこちら

トイレ

あちらこちらに公衆トイレがあります。

持ち物と服装

街歩きの服装で大丈夫です。靴はスニーカーを勧めます。

ハイキング適期

年中訪れることができます。郡上踊りの時期は非常に混雑します。

近隣の見どころ

愛宕公園から東殿山城(赤谷山城)跡に登るコースがあります。