タグ: JR中津川駅
JR中津川駅は中央本線にあり、中山道の宿場、中津川宿が元になった駅です。馬籠宿などの中山道歩き、苗木城ハイキング、そして恵那山登山などの起点となる駅です。

中津川駅に降り立つと、駅前にあるのは栗きんとん発祥の地の碑。中津川を中心としたこの辺りは、栗きんとんなど、栗で有名です。

中津川宿から大井宿(恵那)(中山道ハイキング・コース)
中津川宿から大井宿ハイキング・コースは、JR中津川駅から中津川宿の中心部を抜け、農村地帯を通る中山道を歩き、恵…
中山道 馬籠宿から落合の石畳を経て中津川宿(ハイキング・コース)
このハイキング・コースは中山道の馬籠宿から古い中山道の趣を残す落合の石畳を経て落合宿、そして中津川宿まで歩きま…
中山道 妻籠宿から馬籠宿(ハイキング・コース)
このコースはJR南木曽駅をスタートして中山道をたどり、妻籠宿から馬籠宿までを歩くハイキング・コースです。車道を…
苗木城 中津川にある天空の城(ハイキング・コース)
苗木城の前身となる高森山砦は、このあたりの地頭だった遠山氏によって鎌倉時代の1300年代半ばに作られたとされて…