タグ: 小西行長陣跡
関ケ原の合戦で小西行長が陣取ったのは、東山道と北国街道とに挟まれた北天満山の裾野。開戦の時には北天満山の頂上から西軍に向けたのろしを上げたそうです。

敗戦後小西行長は伊吹山に逃れましたが、落人狩りに見つかり、キリシタン大名であったために切腹(自殺)ができず、自ら囚われの身となりました。その後、斬首されています。
関ヶ原古戦場と玉城、不破の関(ハイキング・コース)
このコースは関ヶ原の西側を中心に歩くハイキング・コースです。総距離は12㎞あまり。歩く距離としても適当です。中…
関ヶ原の戦いを巡る(ハイキング・コース)
関ヶ原の戦いの中心地を巡る関ヶ原ハイキングコースです。JR関ヶ原駅から岡山烽火場(のろしば)、エコフィールド関…