コンテンツへスキップ

内田の渡し

内田の渡しは現在の犬山橋付近にあった中山道の渡しです。東山道もこの辺りで木曽川を渡っていたと考えられています。後に木曽川の渡しが現在の美濃太田市付近の土田の渡し、その後の今渡の渡しに移動すると共に中山道もルートが変わり、内田の渡しは廃止になりました。

内田の渡し跡

内田の渡し跡

内田の渡しについては犬山市の『犬山たび』に解説があります。

関連した以下のウォーキング・ハイキングコースがあります。

継鹿尾山

犬山紅葉寺から継鹿尾山を経て名鉄善師野駅(ハイキング・コース)

    紅葉の頃がお勧め。秋の天気の良い日には尾根歩きが気持ち良いです。 名鉄犬山遊園駅から歩き始め、紅葉で有名な継鹿尾観音 寂光院を見学、そこから山道に入り、継鹿尾山(273メートル)に登山。そこから東海自然歩道をたどり、名鉄… 続きを読む »犬山紅葉寺から継鹿尾山を経て名鉄善師野駅(ハイキング・コース)