タグ: 笹尾山
笹尾山は関ケ原を一望する、北国街道の北側にある低い山です。関ケ原合戦の折に、石田三成がここに陣を敷きました。それまでいた大垣城から石田三成が関ケ原になぜ移ったのかは謎ですね。
笹尾山へは島左近の陣跡近くから登る道があります。
笹尾山からは各武将の位置が俯瞰できます。ここに陣をしいたわけはこれでわかりますね。采配を振るには絶好の位置です。
石田三成の陣跡の碑は少し奥まったところ。東海自然歩道はこの奥へと続いています。
関ヶ原の戦いを巡る(ハイキング・コース)
関ヶ原の戦いの中心地を巡る関ヶ原ハイキングコースです。JR関ヶ原駅から岡山烽火場(のろしば)、エコフィールド関…