タグ: 大谷吉継陣跡
松尾山から中山道今須宿・常盤御前の墓・不破の関(ハイキング・コース)
松尾山は関ケ原の南側にある標高300メートル弱の山です。古くから山城がありましたが、関ヶ原の戦いの折には小早川秀秋が陣を敷きました。このコースはJR関ケ原駅から歩き始め、松尾山を登り、山の反対側へ東海自然歩道をたどってお […]
関ヶ原古戦場と玉城、不破の関(ハイキング・コース)
このコースは関ヶ原の西側を中心に歩くハイキング・コースです。総距離は12㎞あまり。歩く距離としても適当です。中山道歩きや東海自然歩道も一部に含まれます。玉城(たまじょう)跡のある城山に登る登山も、短距離ではありますがあり […]